top of page

雄大な那須連山とミネザクラ

  • 執筆者の写真: 美恵子 佐藤
    美恵子 佐藤
  • 2024年5月29日
  • 読了時間: 2分

一泊で栃木県の那須連山へ行ってきました。



今回はグループ登山に参加、3名のパーティです。



初日は曇り予報でしたが山の稜線もきれいに見えて雄大景色を



見ることができました。






途中までロープウェイで登れるので小さいお子さんの姿も見えました。



南月山はミネザクラが丁度、見ごろでとても綺麗でした。









茶臼岳(日本百名山)旭岳と岩、岩の山を登り



その日は煙草屋旅館に宿泊しました。



源泉がひいてあり2つの内風呂と露天風呂が1つありましたが



男女交代で入れて宿泊客は女性2名だけでしたので



貸し切り状態でとても気持ちが良かったです



ずーっと入っていたいくらい、いいお湯でした。








翌日は予報通りの雨になりましたが百名山に登れて



那須連山の雄大な景色に感動し、綺麗な桜も見ることができました。






途中でウェデングカップルに出会えました




普段はソロが多いのですが今回のようにグループ登山では



感動を話し合いながら歩くことができて楽しかったです。



最後までお読みいただきありがとうございました。


関東の梅雨入りも、そろそろかと思います

気圧が変わりやすいですので身体がだるいと言われる患者様が

多いように思います。


こんな時はしっかり睡眠をとって健康管理に気を付けて下さい。


目黒、目黒区、学芸大学の女性専門鍼灸院ーひろせ治療院


頭痛、不眠、肩こり、腰痛、ひざ痛、目の疲れ、疲労などに

お灸治療が効果的です。












 
 
 

Comentários


© 2021Hirosetiryouin

  • Instagram
  • YouTube
bottom of page