今時の結婚式
- 美恵子 佐藤

- 11月16日
- 読了時間: 2分
更新日:7 日前
甥っこの結婚式で帰省してきました。
浦佐駅に着くと、やはり気温が都内よりも低いと、すぐに感じました。
越後三山はすでに冠雪があり、2日後の予報では雪マークになっていましたね。

今は結婚式を挙げないナシ婚が多くなっているようですが
久しぶりに結婚式に出席しました。
新潟市内の式場でしたが神父さん無、神前でも無し
出席された皆さんの前で、お互いが誓いの言葉を述べて
指輪を交換して結婚しました。と披露するんですね。
そして仲人さんも居なければ、仕事の上司と
思われる方もいませんでした。
祝辞も友達で、ほんとに親族と友達のみ!
だから、付き合いでの出席ではなく心から祝福してくれてる
人のみだと感じました。
いいですね♪
甥っ子は優しいので、きっと、あたたかな家庭を築くことと思います。

新郎27歳、新婦24歳、なので若い、若い!
仲間の余興もエネルギッシュ!!
改めて自分の歳を感じてしまいました( ;∀;)。
結婚式の招待状もwebだんたんです。
そんな時代なんですね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
もう、11月も半ば、いよいよ冬到来ですね。
インフルエンザは流行するのでしょうか
免疫力を落とさないように食事と十分な睡眠で備えましょう。
目黒、目黒区、学芸大学の女性専門鍼灸院・美容鍼ーひろせ治療院
不眠、自律神経調整、腰痛、ひざ痛、頭痛、肩こり、背中の痛みなどに
お灸治療が効果的です。
#肩こり#首こり#生理痛#不眠症#自律神経#腰痛#ヒザ痛#五十肩#更年期障害





コメント