top of page
検索


今時の結婚式
甥っこの結婚式で帰省してきました。 浦佐駅に着くと、やはり気温が都内よりも低いと、すぐに感じました。 越後三山はすでに冠雪があり、2日後の予報では雪マークになっていましたね。 おめでとうございます♡ 今は結婚式を挙げないナシ婚が多くなっているようですが 久しぶりに結婚式に出席しました。 新潟市内の式場でしたが神父さん無、神前でも無し 出席された皆さんの前で、お互いが誓いの言葉を述べて 指輪を交換して結婚しました。と披露するんですね。 そして仲人さんも居なければ、仕事の上司と 思われる方もいませんでした。 祝辞も友達で、ほんとに親族と友達のみ! だから、付き合いでの出席ではなく心から祝福してくれてる 人のみだと感じました。 いいですね♪ 甥っ子は優しいので、きっと、あたたかな家庭を築くことと思います。 帰りの新幹線の車窓から越後駒ケ岳 新郎27歳、新婦24歳、なので若い、若い! 仲間の余興もエネルギッシュ!! 改めて自分の歳を感じてしまいました( ;∀;)。 結婚式の招待状もwebだんたんです。 そんな時代なんですね。 ここまでお読みいただき、あり
5 日前読了時間: 2分


スマホが手放せない
先日、久しぶりに朝8時台の東横線に乗りました。 急行は混んでいて,ギュウギュウ状態 皆さん、テレワークしていないのかなー? なので、1本後の普通電車で渋谷へ 勿論、座れなかったのですが見ると座っている人は殆ど寝ていて 立っている人は、ほぼスマホを見ている! 確かに、何もすることが無いと、ついスマホを見てしまいますよね 患者さまの80代の方、お二人も勿論スマホを使っていて 細かい事は詳しくなくても普通にLINEやメールは使いこなしています。 凄い時代ですよねー LINEのなんと便利な事、そりゃ使いますよね 時代は変わっていくんですね だけど、これからもっと進むとついていくのが、大変 ( ;∀;) どこまで進化していくんだろうか? ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 あの暑さから、一気に寒くなってストーブを出し、加湿器も出しました。 お布団も冬仕様にしたら、やはり温かいですね。 今年の冬は寒くなりそうですね。 風邪をひかないように体力を温存されて下さい。 目黒、目黒区、学芸大学の女性専門鍼灸院ーひろせ治療院 めまい、自律神経調整、頭痛、膀
10月31日読了時間: 1分


つい、買っちゃった!
急に寒くなってきましたねー 晩秋というか冬のようになってきました。 もう暖房を使い始めました。 先日、いつも行くスーパーで入口に焼き芋を売っているんですよね 夏の間もずっと、あったと思いますが、そんなに興味がなかったのです ですが、この前は迷わず手にとりました! もう、温かくて持っているだけで幸せな感じ! そして、帰って食べてみると今までになく甘いんですよねー 買って良かったです。 今年もこんな季節なんですよね 早いな~ あっという間に12月が来ますね。 今年はインフルエンザの流行が早いようです マイコプラズマ肺炎も聞きますので 免疫力を落とさないように、やはり睡眠と食事ですよね 十分、気を付けて下さい。 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 目黒、目黒区、学芸大学の女性専門鍼灸院ーひろせ治療院 頭痛、肩こり、首凝り、腰痛、ひざ痛、不眠、ストレスの緩和に お灸治療が効果的です。 #肩こり#首こり#不眠症#腰痛#坐骨神#シミしわたるみ経痛#ひざ痛#更年期障害#お灸#学芸大学お灸#学芸大学鍼灸女性専門鍼灸#美容鍼#シミしわタルミ
10月24日読了時間: 1分
bottom of page

