top of page

70歳はひよっこ

  • 執筆者の写真: 美恵子 佐藤
    美恵子 佐藤
  • 2023年9月14日
  • 読了時間: 2分

先日、グループ登山に参加して浅間山外輪山の黒斑山(標高2404m)



に行ってきました。




新幹線で佐久平まで行き、そこからバスで登山口まで行きます




お天気は午後から崩れる予報でしたが下山するまで雨がふることもなく



まぁまぁでした。




頂上からは雄大な浅間山も見ることができて




帰りにバス停そばのホテルで入浴して気持ちが良かったです




涼しいので聞いてみると、クーラーは使用していないとの事




今年の夏は酷暑だったのに羨ましいですよね。




ree





登山道は登っていくと狭いところで渋滞が発生していて



見ると、80歳前後の25人くらいの集団に出会いましたが




その他にも高齢者と思われるグループの方達がいました。




黒斑山はコースタイムが2時間弱ですので、初心者でも登れて




危険個所も無い山なので人気があるのだと思います。




それにしても、山でこんなに多くのご年配の方を見かけたのは初めてです




その中の男性が70歳なんて、ひよっこだ!!



と言っていました。






人生100年時代と言われていますが現実化してきていますよね




なので、自分の健康は自分で管理する必要があります。




こんな風に歳を重ねても登山ができるって素晴らしいと思うのです




お仲間がいるので出来るんですよね




登山でなくても、いつまでも自分の足で歩いて好きな所に




行けるようにしておきたいですね。




日中はまだ暑いのですが、吹く風に秋を感じます

今年の夏は異常に暑かったので自律神経がフル稼働で

免疫力が落ちていますので風邪やインフルエンザに気を付けて下さい。



最後までお読みいただきありがとうございました。


目黒、目黒区、学芸大学の女性専門鍼灸院ーひろせ治療院


頭痛、肩こり、腰痛、坐骨神経痛、ひざ痛、足のしびれ、不眠、ストレスの緩和

更年期障害などにお灸治療が効果的です








 
 
 

コメント


© 2021Hirosetiryouin

  • Instagram
  • YouTube
bottom of page