今回は山行のブログです
今週の水と木(祭日)で丹沢の塔ノ岳~丹沢山(百名山)と丹沢の最高峰、蛭ケ岳
登山に行ってきました。
塔ノ岳は丹沢山塊のほぼ中央にある1491mの山です。
渋沢駅からバスで大倉に行き大倉尾根を標高1200mの登りが続くことから
通称「バカ尾根」と言われていますが、アクセスが良く人気の山です。
(バカみたいに階段の登りが続くことからバカ尾根と言われているようです)
丹沢山から蛭ケ岳へ
学芸大学駅始発に乗り渋沢駅からのバスは平日なのに満席で
ほとんどが登山目的の人でした
翌日が祭日だったのもあるかと思います。
塔ノ岳は2回目ですが今回は丹沢山まで行くので、そこから先は未知の世界です
丹沢山の山荘で一泊して翌日は下山の予定でいました。
こういう階段が続きます
標高があがるにつれて紅葉がきれいでした
お天気も良くて紅葉を眺めながら順調に登っていたのですが
塔ノ岳の3分の2くらい登ったところで
アクシデント発生!!
携帯の画面に今まで見たことのない文字が・・・
点滅して動かないのです。
ウィルスじゃないよね?と不安が
電源を切ろうとしても出来ない
携帯が見られないと登山アプリのYAMAPが見られなくて
現在地がわからなくなりますし、もしかしたらデータが消えてしまうかも。
どうしよう、でも何とかしないと思い
近くに若者男子4人組がいたので、その一人に聞いてみました
若い人だったら、この文字がわかるかもと思ったのです
ですが、その人の携帯も電波が入らなくて調べられないと
そしたら、もう一人のサングラスの人の携帯は何とか電波が
入り調べてくれました。
それは中国のサイトアプリ?だと
一度、電源と音声を長押しして電源を切り、再度電源を入れると起動すると教えてくれました。
その人も登山の写真やデータが消えることほど、悲しいことはないと
話ていました。
言われた通りにすると電源が入りをYAMAP見るこが出来ました。
ちゃんと機内モードにしていたのに何もこんな時に、も~!
でも良かったー!
聞いてみるもんですね
若い人は優しいな~
気を取り直して登山再開です。
相模湾もきれいに見えました
塔ノ岳山頂に到着、平日だったこともあり人はまばらでした。
さっきの4人組の人たちがいたので尊仏山荘でお菓子を買って
ささやかなお礼の気持ちを渡すと笑いながら「いただきます」と
受け取ってくれました。
サングラスをはずした彼は、とても優しい目の人でした ( ^^) _U~~
塔ノ岳山頂から
そこから、アップダウンを繰り返しながら丹沢山に到着
山荘はこじんまりした建物で中に入ると
ストーブがたいてあり暖かかったです。
この、みやま山荘は口コミでも評価の高いお宿です。
窓が多くて明るく、きれいな山荘です
まだ5時の夕食まで時間があったので寝床の支度をして
他の宿泊者と話していると
ん、新潟の訛りがある人が?
(私にはわかります)若い人はないのですが
年齢がいった人にはあるんですよね
やはり、新潟県の三条から来た親子(お父さんと娘さん)でした。
車で来たと話していました。
美しい夕暮れ
明日は私と同じく大倉に下山する予定だと話していました。
ですが明日もいい天気の様子なのです
せっかく、ここまで来たので、この先の蛭ケ岳(1673m)に行こうか
でも、行ったら往復でプラス3時間はかかるので
そうすると大倉まで歩けるかな~と思い、迷っていました。
夕ご飯は豚肉の生姜焼きでした
一泊2食ー8500円
朝の山荘周辺はガスで風も強かったのですが、きれいな日の出を
みんなで見て今日は天気が良いとの事
早朝はガスと雲が流れていました
神奈川県から来た女性二人組は蛭ケ岳に行くと話していました。
迷った末に朝食後、よし、私も行ってみよう!と決心しました
行かないと後で後悔するような気がしたのです。
せっかく、ここまできたので、なかなかか来れないと思って。
富士山がきれいです
準備をしていると
新潟からの親子さんも行くと言いました。
一足先に向かっていると雲一つない快晴になり稜線は風が強かったのですが
富士山がとてもきれいに、ずーっと見えていました。
あの山が蛭ケ岳 目標が見えてきました
頂上に山荘が見えるのですが、もうひと山超えないと
快晴で素晴らしい景色を見ながら、登って下ってを
繰り返して、蛭ケ岳山頂に無事到着することができました。
来て良かったー!!
ほんとうに、こんなに快晴の日は珍しいです。
素晴らしい景色!
頂上に向かっていると下山する人たちとすれ違うのですが
70代後半のグループの方たちに会いましたし
山荘でも大阪から来たグループも70~80代方のようでした
皆さん、頑張って山行を楽しんでいるんですね。
新潟親子さんと記念写真を撮った後、下山開始
下山中も山の稜線がくっきりと見えて、すごくいい天気で
気持ちが良かったです。
帰りも丹沢山、塔ノ岳と思ったよりも時間がかからず順調に
大倉バス停に到着しました。
今回の山行はこんな感じでアクシデントはありましたが
2日間ともお天気に恵まれて、思いがけず蛭ケ岳にも登れて
気持ちの良い大満足の山行になりました。
そして
★わからなかったら人に聞いていいし
★困っている人がいたら、自分に出来る事はお手伝いしようと
思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
良かったら、右下の♡マークをポチっとしてくれたら嬉しいです。
これから気温が下がってきますので体力を落とさないように
気を付けてお過ごし下さい。
目黒、目黒区、学芸大学の女性専門鍼灸院ーひろせ治療院
頸、肩こり、腰痛、頭痛、不眠、ストレスの緩和、免疫力UP、坐骨神経痛
などにお灸治療が効果的です。
Comments