燕岳は飛騨山脈にある標高2763mの山で
北アルプスの女王と言われている、たいへん人気のある山です。
初心者が北アルプスデビューで登る山でもあります。
私も2年前に初めて登りました。
ですが北アルプスの3大急騰の1つと言われていて
中房温泉登山口からは標高差1260mの合戦尾根を登りますので
なかなか、たいへんです。
登山道は整備されていますので道迷いは無いのですが
足を大きく上げて登るところも多く体力が消耗します
でも子供は、身軽そうに登るんですよねー
健脚の人は日帰りも可能になるようです。
もうすぐ日の出です
中房温泉登山口
今回は夜行バスを使いましたが
竹橋の発車場所に着くと、あちこちの山へ行く人達であふれかえっていて
順番にバスがでますので、その時間になると受付が始まるといった感じです
今回が初めてですが、こんなに多くの人たちが夜行バスを利用されているんだと
ビックリです。
バスだと朝、早くから行動できるので時間に余裕を持って登山が
できて便利なんですね。
それに夜だと渋滞もありませんので時間通りに着きます。
5時半過ぎに登山口の中房温泉に着くと多くの登山客で
賑わっていました。
その中には小さい子供連れの家族や団体、個人などの人が
食事やトイレなど準備をしていました。
私もおにぎりを食べたりアミノ酸を飲んだり準備をして
6時過ぎにスタートしました。
今回で2回目なので道もわかっていますので不安はなく
早く合戦小屋について、名物のスイカが食べたいと思っていました。
ですが最初から急騰なんですよね
約1260m標高を上げますので、やっぱり、きつい!!
スイカ500円
頑張って合戦小屋につくと、すぐさまスイカを注文!
殆どの方が食べていましたね
甘くて美味しかったー !
塩を多めにかけて塩分も補給、疲れたからだに沁みました。
一休みして今度は宿泊地の燕山荘を目指して歩きだしました。
燕山荘が見えてきました
きついのですがお天気が良くて標高があがると
吹く風が涼しくて気持ちが良かったです。
安曇野側はガスがあがってきていましたが、燕山荘下の尾根につくと
いきなり、すばらしい景色が拡がるのです
みんな、わー!!と歓声をあげていました。
槍ヶ岳もくっきり
頂上へ登ります 花崗岩と緑が美しい燕岳
チェックインをしてから、頂上を目指しましたが
槍ヶ岳や周囲の山々がくっきりと、ほんとにきれいでした。
今日のお宿ー燕山荘
高山植物の女王と言われている「コマクサ」も丁度見頃で
あちこちの斜面で咲き誇っていました。
高山植物の女王ーこまくさ
イルカ岩と槍ヶ岳
下山してから、宿でカレーランチをして外の景色を眺めたり
お土産品を見たりして5時からの夕食の時間を待ちました。
パノラマ銀座
燕山荘は山の宿で日本一人気のある、お宿です
スタッフの対応も良いですし、館内もキレイにしています
この日は満室でした。
このお味噌汁がすごく美味しいです
ハンバーグの夕食を食べて8時の消灯時間でもう寝ました。
4時過ぎに起きて寒いのでダウンを着て日の出を見るために
外にでました。
少しすると空を紅く染めて素晴らしい日の出ショーです。
泊まらないと見れない景色です
雲海に浮かぶ富士山
その後に5時過ぎにパノラマ銀座を少し歩いて
戻ってきてから下山をしました。
きれいな景色をみながら下山しました(雲海に浮かぶ山々)
順調に下りて中房温泉に着くと、私をにこにこしながら見ている
ご年配の男性がいたので、「おはようございます」と
挨拶をすると、「山荘からですか?」と聞かれたので
「ハイ」と答えると、その方の奥様が登られていて
もうすぐ下山するので車で迎えにきたそうなんです
え~!羨ましいですね
奥様のご趣味を応援しているなんて
いいな~と思いました。
また、下山途中出会った若い男性が今朝の日の出がきれいだったことと
ライチョウの親子を見たと話していました。
感動すると誰かに話したいですよね。
街中では知らない人に話しかける事なんてありませんが
山では普通にあります。
写真を撮りあったり情報を得たり、交換したりできるので良いですよね。
こんな感じで中房温泉登山口について
私には誰もお迎えがありませんので
途中の緑やキレイな川を眺めながら歩いて15分くらいの
有明荘の温泉に向かいました。
ここは2年前に前泊でお世話になったお宿で燕山荘グループの一つです
ほんとうに、すごくきれいに掃除をされていて
館内のガラス窓はガラスが入っている?と思うくらいに
磨きあがられています。
それと露天風呂がとても気持ちがいいのです。
空いていてゆっくり入ることができました。
靴洗い場や足湯もあります
中で休むこともできてゆっくりできますので気に入っています。
周りが緑で気持ち良いです
この後、バスで穂高駅に行き、松本から新宿まで電車で帰ってきました。
今回は2日間ともお天気に恵まれて、雄大な景色やこまくさの群生も
みることができて、足もつることがなく無事に下山できましたので
お蔭さまで良い山行になりました。
前回は秋に登ったのですが気持ちの余裕が無くて登ってことに興奮して
周りの景色がよく見えていなかったように思います。
山は登る季節も違えば、景色も変わるので何回、登っても
新たな発見もあるし、違う景色を楽しめると感じました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
まだ梅雨明けしていないのにスゴイ暑さです
エアコン等をうまく使って体温調整に気を付けて下さい
風邪にもご注意下さい。
目黒、目黒区、学芸大学の女性専門鍼灸院ーひろせ治療院
頭痛、疲労、ストレスの緩和、自律神経失調症、肩こり、腰痛全般、
坐骨神経痛、寝違え、不眠などにお灸治療が効果的です。
Comments