top of page
検索

寝苦しさを軽減するポイント


今日、関東甲信地方が過去最も早い梅雨明け発表がありました。



何か急に熱くなって、これは梅雨明けか?と思っていましたが


やはり・・・


これから暑い夏が続くことになります。


今年の冬が寒かったので、夏は暑くなるのかなーと思っていましたが


ザンネンながら、その通りのようですね


つい、先日まで夜に寒くなって、布団をしまわなければ良かったかな


と思ったのに、本当に急に気候が変わりますよね。


まだ、体が暑さに慣れていません。




眠りが浅くなる原因


夏の夜は気温と湿度がともに高く体温調節がうまくいかなくなること


の理由で眠りが浅くなりがちです。


人は深部体温を下げることで脳や体を睡眠に適した状態に導くようですが


外気温が高い夏は、体内の熱をうまく調節できず、深部体温が下がりにくくなります。








睡眠の質を上げるために


寝る前に湯舟につかって深部体温を上げる


夏はシャワーで済ませる方も多いかと思いますが、あえて湯舟につかり深部体温を上げる方法が有効。


深部体温は一回上がると急激に下がる性質があるため


深い眠りに入りやすくなるといわれています。



他、シャワーを足首に当てて足元を温める方法でも効果が期待できます。




体の表面の汗を蒸発させて体温を下げるために部屋に扇風機などで気流をつくる。


適度にエアコンに頼ることも大切です


就寝、1時間くらい前に部屋を冷やしておく


人間の眠りは一般的には、はじめの3時間が最も深いといわれています。


ここをぐっすり眠りたいですよね。



足を冷やしすぎない


お腹には夏掛けをかけても、足は出したくなりますが手足を冷やすと


末梢血管が収縮して体から熱が出にくくなり深部体温の低下を妨げますので


気をつけたいところです。


太い血管が通っている頭や脇の下は冷やすと冷えた血液が体をめぐることで


深部体温が下がりやすくなると言われています。



とにかく工夫をして、良い睡眠をとり夏の暑さをしのぎたいと思います。



最後までお読みいただきありがとうございました。


暑い日々で体温調節に自律神経はフル回転です、また微妙にコロナ感染者も増えていますので体調管理に十分、気を付けて疲れを感じたら早めに受診されて下さい

夏でも温灸は気持ちよく感じますのでお勧めです。


黒、目黒区、学芸大学の女性専門鍼灸院ーひろせ治療院

頭痛、目の疲れ、腰痛、疲労、胃腸の不調、不眠、自律神経系の調整

ストレスの緩和にお灸治療が効果的です











閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page